世界がん撲滅サミット2021 in OSAKA

学校法人 慈恵大学 理事長メッセージ

  • ホーム
  • 学校法人 慈恵大学 理事長メッセージ
学校法人 慈恵大学 理事長

学校法人 慈恵大学 理事長
栗原 敏

『世界がん撲滅サミット2021 in OSAKA』の開催を大変嬉しく思います。これまで、がん撲滅を目指して『日米がん撲滅サミット』が開催されてきましたが、今年は、世界的な視野に立ち、人類が一丸となってがん撲滅を目指すことになりました。これまでの活動が社会的に認知され、また、この取り組みが多くの方の賛同を得た結果、人類が協力してがん撲滅を目指す『世界がん撲滅サミット2021 in OSAKA』が開催されることになり、これも、関係各位のご尽力の賜物と思います。
現在、世界は新型コロナウイルス感染症の予防と治療を最大の課題として取り組んでいます。日本では、感染者が激減し第5波が収束に向かっていますが、感染後、後遺症に悩まされる方が増えており、今後も油断できません。感染症は、抗生剤の出現によって、一時期、軽視されてきたように思います。しかし、新型コロナウイルス感染症のパンデミックを経験して、感染症に対する認識を新たにさせられています。私たちは、疾病の流行に惑わされることなく、普段から、重要な疾病の予防と対処法を怠りなく考えておく必要があると感じました。
がんは伝染性疾患ではありませんが、日本人の2人に1人はがんに罹患すると言われています。世界に稀に見る高齢社会を迎えている日本は、これからもがんの患者さんは増えることでしょう。がんは特殊な疾患ではなく、誰でもが罹患する可能性がある疾患になりつつあります。医学の進歩によって、がんの原因は遺伝子レベルで解明されるようになり、分子標的薬の開発によって、的確な治療が行われるようになったがんもあります。一部のがんを除けば、多くの方ががんに罹患しても、適切な治療を受けながら社会生活を営み、がんと共存できる時代を迎えています。

『世界がん撲滅サミット2021 in OSAKA』では、がんに関する最新の様々な情報が提供されることと思います。がんに関する最新の情報を多くの方が共有して、がんの予防、診断、治療、そしてがんとの共存を考える良い機会になることを願っています。

ページトップへ

Copyright © がん撲滅サミット All rights reserved.
本HP内容につきまして無断転載を固くお断り申し上げます。